メールチェックをしていると。
何やら怪しいタイトルのメールが来ていた・・・。
「【Xserver】■重要■お客様ご契約のアカウントにおける大量メール送信について」
・・・.。(・∀・)a

内容は以下のような感じ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Xserver】■重要■ お客様ご契約のアカウントにおける大量メール送信について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サーバーID :uxxxxx(xxxxx.xserver.jp)
対象メールアカウント : info@xxxxxxxx.net
平素は当サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
Xserver カスタマーサポートでございます。
突然のご連絡になり恐縮ですが、
お客様がご利用中のサーバーアカウントに設定されております
上記のメールアカウントにおいて
不審なSMTP接続が行われ、スパムと思われるメールが同メールアカウントより大量に配信されていることが確認されております。
そのため、該当メールアカウントのパスワードを
当サポートにて強制的に変更しております。
この度のパスワード強制変更により、これまでのパスワードは無効となり、対象メールアカウントでは現在メールの送受信が行えません。
※その間に受信されるメールはサーバーに保存されておりますのでご安心ください。
お客様ご自身でパスワードの再設定を行っていただくことで再度、メールの送受信が可能となります。
本件は第三者にパスワードが推測された、
またはウィルス感染によって情報が流出した可能性が高いものでございます。
まずは該当となるメールアカウントをご利用のパソコン全てにおいて、ウィルスやスパイウェア、アドウェアなどのチェックを行っていただくことを強く推奨いたします。
その後、第三者に予想されにくいパスワードを
改めて設定をお願いいたします。
さらに、FTPサーバー上のデータについても一旦全てのデータをダウンロードしていただき、ウィルス等の感染チェックを行っていただくようお願いいたします。
なんだと~!w(゚0゚)w
今までもなかったことで、
それなりに対処できていると思っていたが・・・。
という衝撃を受けた。
とりあえず、サーバーに行ってパスワードを変更して、Webメールを確認。
見てみると従来通り受信はできているが送信履歴はない。
Webメールボックスはほとんど使っていなくて
送受信はすべてGmailで行っていたので←(すべてGmailに転送してた。送信はエイリアス機能を使っていた)
アドレスとかは登録していないので、知人などには迷惑は掛かっていない模様。
ただ、自分のドメインメールで大量に配信はされていたと思う。というのもなぜか自分の受信メールにも大量配信を行ったとみられるスパムメールが来ていた・・・。
※メールが行った方スミマセン💦
たまに、メールが乗っ取られたとかの相談を受けるが、その時は登録していた友人や顧客にメールが届いたという事案が多かったような気がする。
今回自分にその気配がなかったのは、Gmail転送していたことが功を奏したんではないだろうか?
ありがとう!Google 様
そして、個人的に対応の良さが光った
エックスサーバー様!ありがとう!
そのため、該当メールアカウントのパスワードを
当サポートにて強制的に変更しております。
この度のパスワード強制変更により、これまでのパスワードは無効となり、対象メールアカウントでは現在メールの送受信が行えません。
※その間に受信されるメールはサーバーに保存されておりますのでご安心ください。
Oh! すばらしい神対応!
結果、一時的に大量スパムを配信したようだが
一時的に収まったのもエックスサーバーの神対応と
日頃からご愛用のGmailのおかげだ!
感謝!

月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
