今日、4月1日はエイプリルフール。
そういいながらジョークを言っていた幼少期を思い出した。
よく考えればこの頃はSNSというよりも携帯電話が普及していない時代。
ジョークを言っても拡散されずに済んだので、遊べたが今は違う。
今、SNSでバカな冗談でも言えば一瞬で広がる。
昔と比べてけた違いに拡散されるし収拾がつかなくなる。

今年は、特にコロナウィルスの影響もあり
バカなことが言えなくなってきている、
それだけ情報に左右される世界が出来上がっているということ。
個人的には
もういいんじゃない?
と思う。言わばオワコンだ。
今は情報をシェアしていく時代。
混乱を招くような嘘はご法度だと思う。
ただでさえ、デマが流れてそれを信じる者が出てくる時代だ。
4月1日、さくらでも見ながらゆっくりする日みたいな、
「さくらの日」とか決めて、
公共の祝日に変えてもいいんじゃないかな~?


フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】
